※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
さらに円安が進みましたね。
どうも。旧つみたてNISAでS&P500を約4年積み立てたおじさんです。
今でも旧つみたてNISAは売らずに運用を続けてます。
そんな私の旧つみたてNISA口座は、ほったらかしで増えてくれるのでしょうか?
先週の振り返りをしてみましょう。
4/22週のS&P500の状況は?
まずは先週のS&P500です。
週の途中で下げた場面もありましたが、結局はプラスで着地。
結果は前週より+2.19%でした。
5100ポイント近くまで戻してきましたね。
S&P500・NASDAQ100・小型株の比較
続いてS&P500、ハイテク株中心のナスダック100、小型株のラッセル2000の比較です。
S&P500と小型株はほぼ同じ動きでした。
それに対してナスダック100は週後半に大きく上げましたね。
こちらの記事から引用しますと…
マイケル・ハートネット氏率いるチームはS&P500種株価指数全体の時価総額のうち、大型株10銘柄が占める割合が過去最高の34%に達したと指摘。MSCIオールカントリー世界指数の時価総額でも、上位10銘柄の割合は23%とこれまでの最高を記録したという。
~途中省略~
4月の株式市場が荒れたにもかかわらず、エヌビディアやアップル、アマゾン・ドット・コムを含む「マグニフィセント・セブン」のパフォーマンスは、それらを除いた市場全体のパフォーマンスに対し、年初来の大幅リードを維持してきた。
25日の引け後に発表されたマイクロソフトとアルファベットの決算が好調だったため、大型ハイテク株の上昇局面は継続する見通しだ。26日の市場で取引開始前の堅調を維持すれば、アルファベットは時価総額が2兆ドル(約314兆円)を超え、歴史的領域に達する。
Bloomberg
S&P500の34%を大型株10銘柄が占めるって、めっちゃでかいですね。
ナスダック100、私は投資していませんが、この強さに魅力を感じるのもわかります。
値動きが大きくて、見ていて面白いです。
S&P500の年初来からの推移は?
続いて年初来チャートです。
2月後半ぐらいの値まで戻しました。
このあと、このまま上昇するのか、それともまた下落するのか…
そんなことは誰にも予想できません。
私のような凡人は、米国株の強さを信じてホールドし続けるだけです。
旧つみたてNISAはどうだった?ほったらかし17週間後
つづいて、私の旧つみたてNISA口座の状況です。
旧つみたてNISAが終わった時点はこちら。
先々週のおさらい。
先週の結果は…
前週比+33,051円、1.4%増ということで、ちょっと戻しました。
ちなみに今回から、前週比率も求めてみました。
計算式はこちら。
(今週の額 ÷ 先週の額 -1) × 100
率のほうが値動きがわかりやすいですね。
まとめ|米国株の回復を願って保持するだけ
円安がさらに進みましたが、日本市場は終わっていたので、今回は旧つみたてNISA口座への影響は少なかったです。
来週以降も158円台が続くとしたら、円安の影響を受けそうな気がします。
日にち | 評価額 | ほったらかし | S&P500 | ドル円 |
---|---|---|---|---|
2024年 年初 | 2,007,314 | 0 | 4,742.83 | 140.87 |
2024/4/6 | 2,305,580 | +298,266(14.86%) | 5,204.34 | 151.61 |
2024/4/13 | 2,360,122 | +352,808(17.58%) | 5,123.41 | 153.28 |
2024/4/20 | 2,300,342 | +293,028(14.60%) | 4,967.23 | 154.62 |
2024/04/27 | 2,333,393 | +326,079(16.24%) | 5,099.96 | 158.06 |
毎度のことですが、上がるときがあれば下がるときもあって当然です。
短期での浮き沈みは気にしません。
今後も売らずにほったらかし続けます!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。